To celebrate 40 years of Helen Kaminski, we collaborated with cook and author, Julia Busuttil Nishimura to create a bespoke Iconic cake that you can re-create at home.
ヘレンカミンスキーの40周年をお祝いするスペシャルなケーキを、メルボルン在住の料理家 ジュリア・ブスティル・ニシムラ氏が作ってくれました。一緒にご自宅で作ってみませんか?
To celebrate 40 years of Helen Kaminski, we collaborated with cook and author, Julia Busuttil Nishimura to create a bespoke Iconic cake that you can re-create at home.
ヘレンカミンスキーの40周年をお祝いするスペシャルなケーキを、メルボルン在住の料理家 ジュリア・ブスティル・ニシムラ氏が作ってくれました。一緒にご自宅で作ってみませんか?
<材料>
(A)
薄力粉500 g
ベーキングパウダー 10 g
ココナッツロング 100 g
シナモンパウダー 小さじ2
ナツメグパウダー 小さじ1
塩 小さじ1
無塩バター 400 g
サワークリーム 300 g *常温に戻しておきます
卵 6個 *常温に戻しておきます
砂糖 400 g
ブラウンシュガー 100 g
飾り用のいちご 200g
食用花 適宜
いちごのコンポート
いちご 300 g
砂糖 60 g
ライム果汁 適宜
バニラクリームチーズフロスト
クリームチーズ 350 g *常温に戻しておきます
無塩バター 125 g *常温に戻しておきます
バニラビーンズ 1本 (さやから取り出した種を使います)
粉砂糖 140 g
Step 1
オーブンを175℃に予熱します。23cmのケーキ型2台にバターなどのオイル(分量外)を塗っておきます。大きめのボウルに(A)をふるい入れ、泡立て器で混ぜます。
Step 2
別のボウルに溶かしたバターとサワークリームを入れ、泡立て器で混ぜます(B)。
Step 3
別のボウルに卵と砂糖をいれ、泡立て器で泡立てます。(B)をボウルに入れ、1~2分ほど混ぜ合わせます。(A)をボウルに入れたら、なめらかになる程度に混ぜ合わせます。このとき、混ぜすぎないことがポイントです。
Step 4
生地を2つのケーキ型に分けて表面を平らにします。175℃に予熱したオーブンで 40 ~ 45 分間焼き、串を刺して生地に火が通っていることを確認します。(オーブンに棚がある場合は、20 分後に上下の位置を入れ替えて、各ケーキに均等に焼き色がつくようにします。)オーブンから取り出し、 型に入れたまま 10 分間粗熱を取って、ケーキを裏返して網に移し、冷まします。
Step 5
バニラクリームチーズフロスト:
大きめのボウルにバターとクリームチーズを入れ、スタンドミキサーで混ぜます。(ハンドミキサーでも代用可能)4~5分ほど、軽くなるまでよく混ぜます。バニラビーンズと粉砂糖70gを加え、1分間混ぜます。 残りの粉砂糖を加え、さらに1分間混ぜます。
Step 6
いちごのコンポート:
鍋にいちご300g、砂糖、ライム果汁を入れて中火にかけます。 時々かき混ぜながら、いちごが柔らかくなるまで 8 ~ 10 分間、とろみがつくのを目安に混ぜます。粗熱を取って、使用するまで冷蔵庫で冷やします。
Step 7
スポンジケーキの膨らんだ部分をカットし、上下とも平らにします。サービングプレートまたはケーキスタンドに、スポンジケーキの1つを置きます。 クリームチーズフロストの半量をケーキの上に塗ります。端から2cm程度クリームのふちが残るように、いちごのコンポートを乗せます。(コンポートがゆるい場合は、汁を漉して使います)その上に、いちご100gを乗せます。
Step 8
2つめのスポンジケーキを⑦の上に乗せ、残りのクリームチーズフロストを塗ります。スパチュラで表面を平らにならします。残りのいちごと食用花でトップをデコレーションします。