ヘレンカミンスキーと巡る夏の旅
本格的にサマーバケーションの季節がやってきました。
この夏私たちのチームも、それぞれのお気に入りの場所で夏を楽しんでいます。
眩しい日差しと、旅の途中に出会う静かな風景。そして、気負わないスタイル。
そんな思い出とともに、心に残る旅をご紹介します。
1.Taormina, Italy
タオルミーナ(イタリア)

イオニア海を望む崖の上にたたずむタオルミーナは、古代遺跡、カラフルな街並み、息をのむ絶景で訪れる人を魅了します。文化、美食、リゾートの心地よさがバランスよく混ざり合った、シチリアの隠れた名所です。
おすすめの過ごし方:
- ・古代劇場「Teatro Greco Antico」を見学したあとは、歴史ある通りをのんびり街歩き
- ・ボートで洞窟や透明な海をめぐるクルーズ体験
- ・新鮮なシーフードやパスタなど、シチリアの郷土料理を堪能
- ・テラス席のあるレストランで、景色を楽しみながらディナーを(「Ristorante La Buca」「Casa Niclodi」は予約がおすすめ)
- ・夕暮れには、ルーフトップバー「Blue Sku Bar」でカクテルを片手にサンセットを満喫
- ・陶器やジュエリーなど、街中のクラフトショップ巡りもおすすめ
この旅に選んだアイテム:
- ・Desmonda (デスモンダ):くるっと丸めて携帯できるフェドラ。日差しの中でもさっと被るだけで整うのが嬉しい
- ・Matale (マターレ トート):フラットに畳めて収納力抜群。どこを歩いても頼れる存在
- ・Onda Slide (オンダ スライド):旅のモードを切り替えたい瞬間に、気軽に履けてスタイルもキープ
- ・Agua Bucket (アグア バケット):海沿いの散歩やのんびりランチにぴったりの相棒
Shared by: Jessica(Retail Manager)
2.Mallorca, Spain
マヨルカ(スペイン)

地中海の中心に位置するマヨルカ島は、荒々しい自然と穏やかなビーチが共存する、陽光あふれる場所。
活気あるマーケットから静かな入り江まで、素朴な魅力と海辺のエレガンスがゆったりと広がります。
おすすめの過ごし方:
- ・海辺のレストラン「Es Molí de Santanyi」で、地元のシーフードとワインをゆっくり味わう
- ・松林に囲まれた静かな入り江「Cala Mondragó」で、透明な海に浸かる癒しのひととき
- ・新鮮なシーフードやパスタなどを堪能
- ・石畳の町Sóllerを散策しながら、マーケットやカフェでローカルの魅力にふれる
- ・ビーチでは、音楽とカクテルに包まれて、のんびりとリゾート気分を楽しむ
この旅に選んだアイテム:
- ・Cintia(シンティア):柔らかく吸水性もあるので、プールサイドでの長い午後にぴったり
- ・Euphoria Tote (ユーフォリア トート):旅の必需品をすっきり収納しつつ、そのままディナーにも持っていける上品さが◎
- ・Joanna Terry Sandal(ジョアンナ テリー サンダル):履き心地が優しく快適に過ごせる
- ・Ampara Mini Tote(アンパラ ミニ トート):村の散策や夕暮れのアペリティフにちょうどいいサイズ感
Shared by: Sophie(Senior Ecommerce Executive)
3.Lindos, Greece
リンドス(ギリシャ)

エーゲ海沿いの小さな村リンドスは、古代の遺跡と、ブーゲンビリアが咲く小道が美しく調和する場所。
のんびりとした午後がそのまま夕暮れへと溶け込むような、素朴さが贅沢に感じられる時間が流れています。
おすすめの過ごし方:
- ・「Lindos Village」では石畳の小道を歩きながら、地元のクラフトショップや屋上レストランを楽しむ
- ・青く澄んだ海が広がる入り江「St. Paul’s Bay」で、日差しの中ゆったりと過ごす
- ・緑に囲まれた静かなレストラン「En Kai Pan」で、創作ギリシャ料理とワインを味わう贅沢な夜
- ・海辺のカクテルバーで、夕焼けを眺めながらくつろぐひととき「Tambakio」がおすすめ
この旅に選んだアイテム:
- ・Darya(ダリヤ):立体的なラインが美しく、日差しにも映えるデザイン
- ・Nacre Basket(ナクレ バスケット):構築的なフォルムが印象的。海辺の散歩から夜の外出まで活躍
- ・Anahita(アナヒータ):さっと被るだけで雰囲気が決まるフェドラ。風のある日もチンストラップで安心
Shared by: Denise(PR & Marketing Manager)
4.Mamula Island, Montenegro
マムラ島(モンテネグロ)

アドリア海に浮かぶマムラ島は、歴史と自然が溶け合う隠れた楽園。
透明度の高い海と切り立った岩肌が広がるこの島は、冒険心をくすぐりながらも、静けさに満ちた特別なひとときを約束してくれます。
おすすめの過ごし方:
- ・海に囲まれた静かな島で、歴史ある建物をリノベーションしたホテル「Mamula Island Hotel」に滞在
- ・水辺のレストラン「Sumosan」で、景色を眺めながら上質な和食ランチを楽しむ
- ・ボートで小さな礼拝堂を訪れたあと、透き通る海で泳ぐひととき
この旅に選んだアイテム:
- ・Aquarius Hobo(アクエリアス ホーボー):必要なものだけをすっきり持ち運べる、小ぶりで存在感のあるトート
- ・Erin(エリン):プールサイドで活躍。日除けをしつつ、ラフになりすぎない仕上がりがうれしいサンバイザー
- ・Beryl Slide(ベリル スライド):ボートからレストランへ、そのまま移動できる気軽さと上品さが両立
- ・Kaia(カイア):バケット型にグラデーションが効いたデザイン。リラックス感がありながら洗練された印象
Shared by:Irene(Sales Manager)
5.Marrakesh, Morocco
マラケシュ(モロッコ)

色、音、香りが交差するマラケシュは、感覚を刺激する街。
にぎやかなスークから静かな庭園まで、ひとつひとつの出会いが物語に満ちていて、鮮やかな伝統とモダンが心地よく混ざり合っています。
おすすめの過ごし方:
- ・山の景色を眺めながら、友人と「Kasbah Bab Ourika」でゆっくりランチを楽しむ
- ・現地らしさを感じられる温もりのある宿「The Berber Lodge」または「Rosemary」で静かな時間を過ごす
- ・「La Sultana」の屋上バーで、夕焼けとともにカクテルタイムを楽しむ贅沢なひととき
- ・センスの光るクラフトやアートとの出会いを楽しむショッピング
- ・伝統的なハマム(スパ)で、心と体をときほぐすリラクゼーション体験
この旅に選んだアイテム:
- ・Iluka(イルカ):通気性がよく広めのブリムで、強い日差しの中でも涼しく洗練された印象に
- ・Ampara Tote(アンパラ トート):スーク(市場)での買い物にも、夕方のカクテルにもなじむ万能トート
- ・Calla(カラ):マラケシュの太陽の下でもしっかり日除け。スタイルを崩さず快適に過ごせる安心感
Shared by:Rebecca(Head of Marketing & Digital)
6.Mamanuca Islands, Fiji
ママヌカ諸島(フィジー)

ターコイズブルーのラグーンと白砂のビーチが広がる、南太平洋の楽園ママヌカ諸島。
色とりどりの海の生き物、あたたかい島の文化に包まれて、自然と自分に素直に向き合える場所です。
おすすめの過ごし方:
- ・フィジーの海に浮かぶ有名な水上バー「Cloud 9」で午後を過ごす
- ・サンゴ礁でシュノーケリングを楽しんだあとは、夕陽のクルーズへ
- ・バナナリーフマッサージで癒しの時間を。「Koro Sun Resort」のレインフォレストスパがおすすめ
この旅に選んだアイテム:
- ・Gala(ガラ):軽くて持ち運びやすく、ボートで広げたり肩に羽織ったり、どんな場面にもなじむ
- ・Rocamar Terry Tote(ロカマーテリー トート):やわらかくたっぷり入るトート。プールにも海辺にも迷わず連れて行ける
- ・Evadine(エヴァーディン):丁寧に編まれたラフィアと広めのブリムで、ビーチからバーまで涼しく上品なスタイルに
Shared by:Laura(CRM & Trade Marketing Manager)